投稿者: master

  • 活けハモと帆立貝柱のグリエ エシャロットソース

    毎年、ご好評いただいております「ハモのグリエ」です。

    今はエリンギも一緒にグリエにしておりますが、9月に入ると松茸を使います。

    旬の終わりの鱧と、旬の始めの松茸のコラボレーション。絶妙です。

    ソーヴィニヨンブランや、辛口リースリングがお供に最適です。

    北新地バー ハモのグリエ

  • ジンジャービア

    イギリス産ジンジャービアが入荷しました。

    天然ジンジャーエキス入りの刺激的な味わいです。

    先ずはモスコミュールに使ってみます。

    北新地バー

  • 裏メニュー その2

    お客様のリクエストでおつくりした、
    ロッシーニ・ピラフ

    かなり美味しそうでした(笑)。

    北新地バー ロッシーニ・ピラフ

  • 裏メニュー その1

    北新地バー

    ウニとキャビアのクリームソーススパゲティ。

    絶品の裏メニューです。

  • 求人のお知らせ

    セラ・アンフィニィではサービス・スタッフを募集しております。

    若くてやる気のある方なら経験等は問いません。

    ソムリエ3名と学びながら働きませんか。

    お問い合わせはこちらまで。

    川口
    06-6341-9174
    080-3834-9174

  • イングリッシュ・モルト・ウイスキー

    珍しいウイスキーがロングロウ18年、竹鶴25年と共に入荷しました。

    北新地バー ウイスキー

    イングリッシュ・ウイスキーの「セント・ジョージ」。
    しかもエリザベス女王戴冠60周年記念限定ボトルです。

    ショット45mlで、《¥2,000》!
    1本限りの入荷ですのでお早めに。

    以下、モルトナビより詳細
    セントジョージズ蒸溜所(イングランド)
    イングランドでは19世紀の終わりに蒸溜所が閉鎖され100年以上もモルトウイスキーの製造がストップしていました。セントジョージズ蒸溜所は2006年にイングランド東部ノーフォークに、ジェームスとアンドリューのネルストロップ父子により創設されました。ラフロイグ、エドラダワーで名を馳せたウイスキー界の重鎮、イアン・ヘンダーソンがマスターディスティラーとして指揮を執り、2006年12月12日にファーストランが流れ落ちました。年間生産量は5万Lと非常に限られており、初溜2,800L、再溜1,800Lともにこじんまりした蒸溜器を使用しています。

  • 夏期休暇のお知らせ

    誠に勝手ながら、8月11日(土)より、15日(水)まで夏期休暇とさせて頂きます。

    ご迷惑をお掛けしますが宜しくお願い致します。

    セラ・アンフィニィ
    店主

  • 今月のオールドボトル

    今月のショット売りのお薦めオールドボトル

    各ショット45ml

    ベル20年 ¥ 2,000

    アンバサダー25年. ¥ 3,000

    ディンプル・ロイヤル・デキャンタ. ¥ 3,000

    北新地バー オールドボトル

  • 8月のお薦めコース

    20120720-013510.jpg

    8月のお薦めコース料理

    季節の前菜盛り合わせ
    フルーツトマトと魚介の冷製カッペリーニ
    水ナスと鱧の揚げ浸し
    フォアグラとジャンボマッシュルームのソテー
    ヒラメの錦糸巻き
    長崎県大村牛ヘレ肉のステーキ
    本日の果物とアイスクリーム

    お一人様 ¥ 8,400

    前日迄に要予約
    土曜日ご利用に限り20%OFF
    ご予算に応じてお料理の内容を対応させて頂きます。