1808年に創設されたM.シャプティエは、エルミタージュの丘の麓にあるタン エルミタージュを拠点とし、ローヌ地方を代表する銘醸ワインをうみだす生産者です。ポリドール・シャプティエが、1879年に最初の自社畑を取得して以来、現当主のミシェル・シャプティエに至るまで、一貫した家族経営のもとに、畑を守り、テロワールを尊重するワイン造りを行っています。
「テロワールやヴィンテージの個性を土壌に語らせ、表現させる。」という言葉は、M.シャプティエのモットーを要約しています。ワインの味わいについて求めるのは、M.シャプティエとしての特定の味わいや一定のスタイルをつくることではなく、むしろ畑によって異なるテロワールの個性や微妙なニュアンスの差が、そのまま写真のように写し取られたワインをつくることなのです。
M.シャプティエの7代目当主、ミシェル・シャプティエは、情熱とエネルギーに満ち溢れ、固い信念と高い志に導かれたカリスマ的ワイン醸造家として世界的に知られた人物です。彼が1991年にM.シャプティエを引き継いで以来、そのワイン造りの中で最も重要な役割を果たすようになったのが、ビオディナミ農法です。
現在、M.シャプティエはエルミタージュ、サン ジョゼフ、コート ロティ、コンドリュー、クローズ エルミタージュの北部ローヌはもちろん、南部のシャトーヌフ デュ パープにいたるまで、約350ヘクタールの自社畑を所有しています。その全ての畑がエコセールによる有機農法認証を受けており、多くの畑でビオディナミ農法が実践されています。畑のテロワールに特徴的な細菌類がよく繁殖するよう、殺虫剤や除草剤は一切使用していません。畑では植物対植物、昆虫対昆虫、そして植物対昆虫といった多くの競合関係が発生しますが、これは自然界では当然のことであり、これによって自然のバランスが保たれているのです。収穫は全て手作業で行われます。またこれ以外に長期契約の栽培農家から買い入れるぶどうを含めて、ローヌのあらゆるアペラシオンのワインを生産しています。
M.シャプティエのワインの卓越性は、エルミタージュ(シラー)、シャトーヌフ デュ パープ(グルナッシュ)、クローズ エルミタージュ ブラン(マルサンヌ)等のローヌ品種を単独で100%使用し各ぶどう品種が畑の持つ特徴を最大限に表現するワインに、最も顕著に現れていると言えます。
M.シャプティエは1996年から、ワイン ラベルに点字を加えました。これは伝説的なものではなく、エルミタージュの畑の歴史に基づいたものです。モーリス・モニエ・ド・ラ・シゼランヌは、エルミタージュの一つの区画のオーナーですが、最初に点字をラベルに使ったがシゼランヌ家です。又、シャプティエ家の友人に、ことのほかエルミタージュ ブラン シャンタルエットが好きな盲目のフランス人歌手がおり、「いつもテーブルの上にこのワインがあることが確かめられれば」と言ったことが始まりだとも言われています。M.シャプティエは、これによって、視覚に障害を持つ方々を含めた全てのワイン愛好家にワインを届けたいという思いを現しています。
M. シャプティエ社はエルミタージュ、サン・ジョゼフ、コート・ロティ、コンドリュー、クローズ・エルミタージュの北部ローヌはもちろん、南部のシャトーヌフ・デュ・パープにいたるまで、350ヘクタールの自社畑を所有しています。また、南オーストラリアには、1995年に購入して1998年が初ヴィンテージとなるマウント・ベンソンというドメーヌを80ha所有しています。
《ワイン造り》
ミシェルが醸造に手がけるようになって以来、M. シャプティエ社のワインは大きく発展を遂げました。しかしながら、ワイン造りは伝統を踏襲し、今なお、12600リットルの大きな木製桶で赤ワインの発酵を行い、醸しも人間の足踏みです。彼らの注目点はむしろ、醸造所の中よりも、ブドウ畑にあると言ってよいでしょう。まだその評価が定まる以前から、究極の有機農法といわれているバイオ・ダイナミック農法を実践し、今日、自社畑で生産されるワインはすべて公的にオーガニックワインとして認められています。ミッシェル・シャプティエは、現在、バイオ・ダイナミックを実践する欧州ワイン生産者協同組合の副会長を務めています。
《点字ラベル》
1995年ヴィンテージから、点字表記のラベルを採用しています。これはシャプティエ家の友人に、ことのほかエルミタージュ・ブラン・シャンタルエットが好きな盲目のフランス人歌手がおり、「いつもテーブルの上にこのワインがあることが確かめられれば」と言ったことが事の始まりでした。